本文へスキップ

ローマ日本人学校は,豊かな人間性を持ち,たくましく国際社会に生きる日本人を育成します。

電話でのお問い合わせはTEL.+39-06-65670219

〒 イタリア共和国・ローマ

2月FEBruary/FEBBRAIO

授業参観(2月2日)

今年度最後の授業参観がありました。1年間のまとめになる時期でもあるので、どの学年もこれまでの学習を振り返って、できるようになったことや分かったこと、考え方の高まりを見てもらえる授業を行っていました。残すところあと2ヶ月となりました。進級進学の準備もしていきたいと思います。
  
  
  
  
  
  

ローマの時間(2月5日)

中学部でのローマの時間は、キャリア教育をテーマに行っています。今回は、航空管制官の仕事をされている長廣さんをゲストティーチャーとして迎え、航空管制官のことについてお話を伺いました。もう少しで中学部の仲間入りをする6年生も一緒に授業に参加し、4月から始まる中学校の雰囲気を味わいながら、中学部の生徒とともに将来の仕事について考えました。
  
  

芸術鑑賞会〜オペラ座〜(2月7日)

オペラ座へ芸術鑑賞に行きました。演目は「カルメン」バレエです。オペラ座の会場に入ったとき、児童が、「大きな会場だな」とつぶやいていました。「バレエをみて、体がとてもやわらかいな。」「踊りだけでみんなに話が伝わったのですごい。」などとよく観ていた感想が出てきました。
2時間のバレエ鑑賞は、子どもたちに夢と感動を与えたようです。また、来年の芸術鑑賞もとても楽しみです。
  
  

特別授業〜みやざきみえこさんを招いて〜(2月8日)

今年度最後となる特別授業に、箏演奏者みやざきみえこさんをお招きして、箏の演奏会を行いました。古くは中国から伝わった箏。その歴史は深く、長い間奏法や楽曲は口伝されてきたそうです。今日はたくさんの筝曲を披露していただき、日本の伝統である音楽に聞き入ることができました。実際に箏を触ってみた子どもたちは、弦の手触りや硬さに驚いていました。
    
  

美術鑑賞会〜ボルゲーゼ美術館〜(2月12日)

ボルゲーゼ美術館にて鑑賞会を実施しました。この美術館には、ベルニーニの彫刻やカラヴァッジョの絵画など、貴重な作品が多数所蔵されています。講師による解説を聞きながら鑑賞することで、それらの作品の素晴らしさを、さらに深く味わうことができました。作品が制作された背景や元になった神話などを知ることで、一度来たことがある児童生徒にも新たな発見があったようです。
    

ユニセフ来校〜ピゴッタ感謝状〜(2月25日)

2学期にユニセフが取り組んでいる「ピゴッタ人形プロジェクト」に参加し、児童生徒が制作したピゴッタ人形を寄付しました。今日はその感謝状を届けに、ユニセフの方がいらっしゃいました。5・6年生が調理実習を兼ねておもてなしの昼食を作り、一緒に会食を行いました。
    

特別授業〜地元フェンシングチームの方を招いて〜(2月25日)

今年度最後になる特別授業は、学校近くのスポーツクラブでフェンシングを指導している方を講師に招き、エペについて教わりました。フェンシングは、二人の選手が向かい合って立ち、片手に持った剣で互いの体を突いて勝敗を決めるスポーツです。攻撃(剣で相手の体に触れる)を成功させるとポイントとなり、規定のポイントを先取した選手が勝利します。「フルーレ」「エペ」「サーブル」の三種目があり、使用する剣・ルールがそれぞれ異なることも教わりました。基本の立ち方や送り足の仕方を練習し、マスクを着けて実際に試合もしてみました。みんな初めてでしたが、講師のイタリア人にも褒められるほど集中して取り組みました。

      

information

ローマ日本人学校


イタリア共和国・ローマ
TEL.+39-06-65670219
FAX.+39-06-6554866
MAIL info@scuolagiapponeseroma.it